コッペ田島というコッペパン🐼🥖専門店で、コッペパンにいろいろなアレンジをして、提供してくれる。
甘いものは生クリームたっぷりにあんこやいちごジャム、フルーツやたのしいサンドがある。そこで、きな粉、さとうの揚げパンを発見。今回はきな粉のあげぱんをかってみた。多くふわふわのコッペパンに油はあんまり感じないくらいできな粉がついていて、一つずつ紙の袋に入れてくれるのも嬉しい。
車の中で食べたら、太ももの上に黄な粉が落ちるけど、がぶっとかじりついて食べたい。きな粉は一つ、170円。大きめのサイズなのでパン屋さんのパンのあげぱん」よりお手頃かなと思った。
あともう一つ、長いソーセージが挟んで」ある、ホットドックも買ってみた。
コッペパンにはみ出るサイズのソーセージにレタスが敷いてある。マスタード、ケチャップつきでパックにいれてくれる。あげぱんより大きいサイズのコッペパン。350円。
今度はどんなコッペパン買おうかな