2025-06

エッセイ

親の居場所26

今朝の朝イチで体にいい食べ物、腸活大事!腸をもむだけ。あとは、ごぼう、人参、大根、ばなな、りんご、くり、さつまいも、もちむぎ、押し麦ごはん、海藻、など。しかし、驚いたのはうどん、そば、ラーメン、そーめんなどの麵類がいいらしい。そこにプラスし...
エッセイ

親の居場所25

毎日暑い日が続いている。熱中症にならないようにエアコンをつけてというが、まだ6月。こんなに早くにエアコンをつけるのに気が引けるのは、わたしだけ?6月でも熱中症になるのは確かにわかる。エアコンの風が嫌いなわけでもない。涼しいし、エアコンだいす...
エッセイ

親の居場所24

昨日備蓄米がやっと買えた。たまたま行ったスーパーに置いてあった。びっくりした!そして一家族二袋まで。koko米だった。5㎏2000円弱。嬉しい。去年はこれが普通の価格だったのに、、。早速、よく研いで食べてみた。結構美味しい!良かった。またう...
エッセイ

親の居場所22👨🏻‍👩🏻‍👦🏻‍🧒🏻

今日の朝ドラ、あんぱんを見た。最後のたかしがシーソーに一人で座っている姿が泣けてくる。戦争がったら、愛する人のためにいきたい。との、ちひろの言葉が何とも心に残る。イランとイスラエル停戦とのニュース。あんぱんを見ながら、現実の今の時代にも同じ...
エッセイ

親の居場所21👨🏻‍👩🏻‍👦🏻‍🧒🏻

、アサイーボウルって食べたことある?わたしは、最近カルディーでアサイーを買い、自分でアーモンド、冷凍ブルーベリー🫐とバナナ🍌、フルグラをトッピングして、アサイーボウルを作り食べた。味は少しアマ酸っぱい、イチゴ🍓の味のアサイー。原料には主にイ...
エッセイ

親の居場所20

家だけなのかな?家の中にありがすごいいる。甘いお菓子でもこぼしたのかな?それともなにかあるのかな?また、ごきぶりもいる。夜になるとキッチンに、脱衣室に、仏壇の隅に、、。いる。まだ人間が起きているから控えめにしているけど、人間が寝るのを待って...
エッセイ

親の居場所19

わたしも子供を持つ母親。こどもはかわいい。確かにその気持ちはずっと変わらない。しかし、だんだん大きくなってくると、その気持ちだけでは、うまくいかない。親はダメなことは絶対にだめといわなければいけない。親が一貫性を持って子供とかかわらなくては...
エッセイ

親の居場所18

7月5日の予言を信じるのか?大地震が来るという噂が広まったが、確かに最近地震が多い。やっぱり当たるのかと思ってしまう。、災害対策のものをそろそろしっかり、用意した方がいいのかと、、。心のどこかで、7月5日4:00を意識しているじぶんがいる。...
エッセイ

親の居場所17

テレビを見ていると、ニュースで安いお店の紹介がたくさん目にするようになっている。群馬県に太田と高崎にクルベというスーパーの紹介があり、いってみた。10時オープンなのに車がたくさん9時代からお客さんがいた。中に入ると、買い物かごはなく、大きな...
エッセイ

親の居場所15

こんなにいろいろ物価が高くなっているのに、外食より自炊をしなくてはと、思っているのに、サイゼリヤって、何で安いの?安いのにそんなに味が悪いわけでもない、量もなかなかあると思う。ドリンクバーも安い。本当にすごいと思う。お友達との集まりには最高...